釣行と採集2011.04-1
ライン

BACK TO TOP BACK TO LIST 東航へら鮒研究会 ”千代田湖 千和”

フィールド:東航へら研4月月例会『三名湖』!!
釣行日:2011.04.02 時間:06:00〜15:00 天候:晴れ 水温:9.0℃

am05:57、東日本大地震で崩れた堰堤!!

5.1m減水中・・・ボートもこんな位置で〜す!!

ラストスパートは1m超段差で爆釣!!(o^^o)

頭巾二人組・・・・・HIT〜!!(o^^o)

10尺天々で絶好調・・・トップキープ!!

桜前線”・・・本日はピンクでへらを誘う?(^ ^)

一日を通して好調でしたぁ〜!!2年ぶりの優勝

am06:31 本日のおはようへら君・・・2投目get

このたびの”東日本大地震”の被害に遭われた被災者の皆様には心よりお見舞い申しあげます。
1日も早い被災地の復興と被災者の皆様の明るい笑顔が戻ってくることを心から願っています。

地震当日に我が東航へら研メンバーも現地で釣りをしていたとか・・・・幸いにも早上がりで難を逃れたとか?m(._.)m
へら釣り関連ブログでも”三名湖”の堰堤が崩れた画像が掲載してあり、東航へら研としても今月の三名湖釣行に関してはいろいろと検討致しましたが、最終的に月例会は決行!!
フィールドである”三名湖”、現場に到着して堰提の崩壊した姿を自分の目で見て唖然!!\(><)/ギョッ
崩壊した堰提は毎回お邪魔すると車を止めていた場所だけに考えさせられるものがありました。
釣行中には余震等はなかったようですが、反省会のお食事処では震度5弱発生・・・・・おぉぉぉ〜まだまだ余震が続くようで予断を許さない状況であり警戒が必須ですねぇ〜(T.T )( T.T)オロオロ


三名湖は只今5メートル近い減水状態でボート乗り場もかなり下方に位置しています。
大土手桟橋も堰提崩壊により何時もの階段降り口からは降りられずにボート乗り場方面よりの入釣となりました。
桟橋が減水により下方に位置していて桟橋を保持していたロープが弛んでいますので首を吊らないように注意が必要!!
本日は”大土手桟橋”(9人)、”大手張ロープ”(3人)そして”中央ロープ”(2人)に分散しての釣行となりました。
果たして本日は何処に入釣したメンバーが優勝するのでしょうか?皆さん、早朝より本日も気合が入っていま〜す!!
am03:45に出発したのですが、途中で朝定食を食べていたためか?SAKUと師匠がビリ到着だったようです。(>_<)

SAKUは”大土手桟橋”に釣り座を構える・・・・・本日も森岡君と並んでのバトルです。(今年度2勝1敗)
”大土手桟橋”の前では早朝よりへらのモジリが凄いです。

本日のSAKUの仕掛けは桟橋がかなりの混みようなのでチョット長い14尺天々のウドンセット釣り、仕掛けは道糸:1.0号、針:上7号、下:3号、ハリス:上下0.5号、、ハリス長:上:10cm、下:70cm、タナ:天々、バラケ餌:段バラ+マッハ+特S、喰わせ餌:ウドンで先ずはスタ−トです。
バラケ餌はSAKUの得意配合パターンで今回はリベンジです。(#^.^#)前回のボウズ時もこのパターンはやったかな?
水面には木の葉と泡が沢山浮かんでいてチョット釣り辛い感じです。
am06:30、本日の一投目・・・ウキの周囲では盛んにへらがモジっています、うむ〜何ですか前月のボウズ体験で早く一尾をと願うSAKUです(ノヘ;)
そしてam06:31、二投目・・・馴染んだウキが少しあがったところで”ツン”・・・・・・おぉぉぉ〜本日は早くもアタリ!!
気合がかなり入っていたので強い合わせとなってしまいましたが、ハリスも切れずにタメることが出来ました。
顔を見せてくれたへら君は8寸程度の綺麗な放流べらで尾鰭がしっかりとしているので引きはかなり強く、引きに感激!!
本日の”おはようへら君”を早くも二投目でGETです。(*^_^*)
しかし、まだフラシも降ろしていなかったのでタモ網の中での撮影は出来ずにフラシの中の”おはようへら君”となりました。
この後もバラケ餌が早朝のへら君に合っていたのかモーニングサービスで6連荘でGET〜(^_−)−☆

前情報通りに”大土手桟橋”では皆さんそれなりに竿を絞っているようです。
am10:00頃、メンバーの画像撮影に散歩・・・・・”大手張ロープ”ではノーヒット、”中央ロープ”では2〜3枚の釣果です。
やはりボート釣りはまだチョット早いようです。e(^。^)g_ファイト!!



中央ロープのメンバー!!(左から2、3番)

大手張ロープのメンバー!!(左から1.2.3番)

早くも”2011model VEST”着用!!

大土手桟橋は満員御礼!!


≪東航へら研用VEST 2011model≫

既に4月に突入したのですが、此処三名湖ではまだまだ早朝は肌寒い気候です。ブルブル>y<
午後になりお日様が顔をだすと少しずつ気温も上昇して終いには防寒着を脱がされてしまいました。
メンバーの中にはベスト着用者も・・・・・おぉぉぉ〜なかなか良いんじゃない、我ながらアッパレ!!d(-_^)good!!
午前中の一回目の検量釣果は7.8kg〜9.0kgで皆さん”団栗の背比べ”・・・うむ〜まだまだトップは皆さん狙えます(^。^)

午後からは竿を14尺から11尺に変更・・・・・どのタナでも同様に釣れるようです。
竿変更も何投かの餌打ちでサワリが出始め、小さい縦誘い後のツンアタリで乗ってきました。
バラケ餌は柔らかいものより固めでタナまで十分に持つ餌が良かったように思います。
やはり短い竿の方が手返しも早いし振り込み、取り込みも楽で良いですなぁ〜(*⌒▽⌒*)

本日の顔見せ!!

午前中17枚(8.4kg)、午後10枚(6.2kg)のトータル27枚(14.6kg)で本日の釣行を終了して納竿です。
まぁ〜スタート時の爆釣から本日は優勝かと一時は思いましたが、なかなか一日を通しては続かずに午後は急ブレーキが掛かり減速でしたぁ〜ヽ('ー`)/オテアゲー

因みに優勝は二年ぶりだと言う岡部ちゃんで竿:11尺、仕掛けは道糸:1.0号、針:上8号、下:2号、ハリス:上下0.5号、ハリス長:上:30cm、下:35cm、タナ:天々、バラケ餌:チョウチンダンゴ+冬バラケ、喰わせ餌:力玉で35枚(15.6Kg)でした。
オメデト(^_^)∠※PAN!


≪2011年度月例会の星取り表は”番付表&星取表”よりご覧下さい。≫

≪東航へら研の月例会の詳細データ情報は”東航へら鮒研究会”よりご覧下さい。≫




良いねぇ〜11尺竿の撓りがなんとも素敵です。・・・・・今月のチャンピオン(^。^)


へら君の顔からして大物GET〜!!(^-^)/ Photo By Morioka


スレではなかったので今月は撮って頂ましたぁ〜!!(*^_^*)  Photo By Morioka


おぉぉぉ〜へらが未だ水中から顔を出していなかったぁ〜!!m(_ _)mゴメン


≪釣行後記≫
連荘ボウズは免れて良かったです。m(._.)m
しかし、SAKUは脱出したものの今月もメンバーの中でボウズが出現してしまったようで・・・・・・Oh My God!!(×_×;)
来月の月例会で挽回しましょうね!!まだまだバトルは始まったばかりです。(^-^)/ ヨロシク 

2011年の5月の月例会は2011.05.07(土)@千代田湖での月例会を予定しています。
うむ〜前年度は如何にかボウズは免れたものの貴重な一枚だったような?如何なることやら?(^O^)

≪2011年度 東航へら研 ”番付表&星取表”≫はこちらからご覧ください。

BACK TO PAGE TOP


”千代田湖 千和”

メール

ライン

inserted by FC2 system